朝ごはんを
フルーツグラノーラに変更したら
快便になった話
画像はイメージです
ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。
今回はわたし、まーちゃんが永遠の悩みだった便秘を簡単な方法で解決した話をしたいと思います。
どんな方にオススメの記事?
この記事は、便秘で悩んでいる人に便秘の危険性と改善方法を書いています。
身近な朝ごはんで便秘解消になる上に、貧血まで改善できる内容です。
是非、最後まで読んでくれたら嬉しいです。



朝ごはんを◯◯にしたら
便秘改善するの!?
お便秘に悩んではいませんか?
女性であれば、一度は悩む便秘⁉︎毎日快便よ〜!って人より、便秘に悩んでいる人の方が多いんじゃないでしょうか〜?私もそのひとり。
便秘は子供の頃からで、夜中にお腹痛くて病院に運ばれて「かんちょー」してもらった恥ずかしい過去をもっています。
大人になってもその便秘に悩み、どうしたら快便になるのかネットで色々と調べては試してみたけど…
はっきり言ってあまり効果がない。

maaaachanが試した便秘改善方法
・朝バナナ
・ヨーグルト
・水をよく飲む
・オリーブオイル
・適度な運動
・お腹マッサージ

よく巷で伝わる便秘の解決策は、いくつか試しましたが、なんだかイマイチだったんですよね。
確かにバナナ食べたり、食物繊維を含む食材を多くとったりしたら体にも良いし腸も活発になるんだろうけど。
本音は「はっきり効果を実感したい」ですよね!
毎日と贅沢は言わないから、溜まっている宿便をしっかり出し切りたい!
ハリつづけるお腹を、なんとかスッキリしたい!ちまちま、コロコロ出している場合ではないのよ〜って本気で悩んでいるのです。
便秘は放っておくと危険がいっぱい⁉︎
たかが便秘、されど便秘。便秘には思っている以上に危険がいっぱいなのです。
便秘とは、体の中に必要のない排泄物を溜めている状態、本来なら排泄しなきゃいけない物を、なんだかの理由で体に溜めたくないのに、溜め込んでいるのです。
便秘になる
何だかの理由ってなんなのさ?
・運動不足
・腹筋力の低下
・無理なダイエット
・水分不足
・ストレス
などなど….思い当たることありませんか?
これが便秘に影響するの?って思うこともありますが、影響するんですね〜!
些細なことと思っている日常が大敵、便秘につながると言うことですね。
様々な体の不調を引き起こす便秘、便を腸に溜め込んでいると、有害物質が発生して腸内に悪玉菌が!!
その悪玉菌が増えると、お腹が張ったり食欲不振になったり、めまいや吐き気、頭痛まで引き起こすという最悪な事態に。
そして肌荒れの原因にもなるので、これは便秘をそのまま放ってはおけませんよね!
画像はイメージです
朝ごはんをフルグラにしたら劇的に快便!?
色々と試しても「これだ!」と体感する結果は得られず、一生便秘なんだと諦めていました。
私は一生「お便秘怪獣う◯こまん」そこで、運命の出会いが!食物繊維豊富なフルグラが便秘解消に良い。と小耳に挟んだのです。
一生、お便秘怪獣は嫌なので、なんでも試します。シリアル好きだし、ドライフルーツ好きだし、牛乳も平気な私には、手を出さない理由はございません。早速スーパーで1番大きいフルグラゲットしました。
翌日から朝ごはんはフルグラに〜
これがめっちゃ美味しい!しかも腹持ち最高!これは運命的な出会いだと思いました。1日目は何の変化もありませんでしたが、結果が出たのは2日目から。
今まで一切、出る気配を出さなかった奴が、存在をアピールしだしてきたのです。それからは毎日快便に!
しかも、快便でつらくないし、食べたら数時間で出るというルーティンまで改善されたのです。
フルグラは美味しいけど、カロリー高めなので食べすぎ注意!
そして嬉しい糖質オフのフルグラもあります。
フルグラは種類が豊富!お気に入りを朝ごはんに!
フルーツグラノーラは種類が豊富です。
・フルグラ
・チョコクランチ&バナナ
・フルグラ糖質オフ
・マイグラ(ドライフルーツなし)
・フルグラいちごリッチ
・グラノーラプラスプロテインin
・グラノーラプラス鉄分&8種のビタミン
・グラノーラプラスカルシウム
・グラノーラプラス乳酸菌
・甘くないグラノーラ
すごい種類豊富〜!
私は一般的なフルグラとチョコクランチ&バナナの2種類を常備して、その日の気分で選んでます。
食べ方色々ドライフルーツが苦手な人でも食べてるマイグラというドライフルーツなしのフルグラもあるので安心ですね。そして牛乳が苦手な人も大丈夫!ヨーグルトをかけて食べることもできます。アーモンドミルクや豆乳をかけても美味しいです。そしてパンケーキやパフェやアイスの飾り付けにも鮮やかなフルグラがピッタリ!朝ごはんだけでなく、デザートとして食べることもできます。毎日朝ごはんがフルグラだと飽きるし、体のことも考えて便秘が改善してきたら、朝ごはんはルーティンにします。和食を挟んだり、ご飯、パン、お魚、味噌汁など朝ごはんが偏らないようにしましょう。
実は貧血改善のためにフルグラを始めた女性の悩みの一つ貧血…。毎月の生理や体の変化で、貧血に悩むかたも多いと思います。私もそのひとり、便秘と同じくらい貧血は悩みの種でした。
貧血の記事はこちら
フルグラは食物繊維も豊富に含んでますが、鉄分も多く含んでいます。フルグラを始めた最初の理由は、貧血改善が目的だったのです。鉄分って体では作れないから、食事から摂取する必要があります。そこで、鉄分を豊富に含んでいるフルグラに頼ったというわけです。食物繊維豊富で便秘にも良いし、貧血も改善するなら一度試そうと思ったら、便秘の方が早く改善しました。私の体験を元に記事を書きました、全ての人に効果が得られるとは限りませんが。便秘や貧血で悩んでいる方、是非一度フルグラ検討してみてください。きっと体にいい効果が得られると思いますよ。何度も言いますが、食べすぎ注意です(笑)