進む道には【必ず意味がある】自分にしかできない事が絶対にある

進む道には【必ず意味がある】自分にしかできない事が絶対にある

進む道には【必ず意味がある】

自分にしかできない事が

絶対にある



 

こんにちは☺︎maaaachanです!blogを訪問してくださり、ありがとうございます。今回は「進む道には必ず意味がある、自分にしかできない事が絶対ある」そんな話をしたいと思います。



どんな人生を送ってきた?

子供の頃、どんな大人になると思っていた?

どんな大人を想像していた?

実際に想像していた大人になれた?

夢は諦めたの?

もう人生を諦めたの?

maaaachan
maaaachan
私自身に問いかけた言葉です。子供の頃の自分に顔向けができないくらい、生きたい人生を歩んでいません。


人と違ってもいい

私にも大きな夢がありました。絶対叶うと信じていたし、そうなるものだと疑いもしなかったです。でも結局、夢は叶わなかった… 「叶えなかった」が正解かもしれません。

叶うはずの夢を自分で叶えなかったのです。

それはどうして?

 

【人の評価を気にしたから】

私は普通の子供ではなかったかもしれません。人が苦手だったし大人は怖かったし、集団行動も苦痛で、皆と同じ事ができなかった、できる事もしたくなかった。同じ型にはめられることが苦痛だった。

そんな風に生きてきたら「人の意見」が耳に入った。私を否定する声、私への評価、私を正そうとする。

 

だから言ったじゃん

だから嫌われる

だから友達がいない

だからイジメられる

あんたが弱いから

はっきりしないから

頭がいかれてるから

だから何もできない

 

人と違っててもいいなんて知らなかった。同じじゃなきゃ認められないと思った。クラスの子と仲良くしなきゃいけないと思ってた。嫌われたくないと思ってた。馴染まなきゃ、笑わなきゃ、染まらなきゃ、浮かないようにしなきゃ、話さなきゃ、良い子でいなきゃ、認められなきゃ。

そうやって勘違いをしていた。そんなことに気づくまでに何十年も必要だった。



自分がなかった

嫌いなもの好きなもの

嫌なこと好きなこと

やりたくない事やりたい事

なりたくない自分なりたい自分

子供の頃からはっきり理解していたのに、どうして自分を偽ってしまったんだろう。

 

強い思いがあったのに

お前には無理と言われて他人の評価を信じてしまった。

そっか…私には無理なんだって

 

だから友達がいないって言われて

そうだよな…私と一緒にいて楽しいって思う人なんていないよなって

 

現実を見ろって言われて

そうだよね…才能もないしねって

 

人に迷惑をかけるのか?って言われて

確かにな…失敗したら迷惑になるもんなって

 

全部全部全部「人の意見」で生きてきた、選択してきた。自分がなかった。

だから、こんな自分が好きになれなくて

「何してんだろう私…」って

子供の頃の自分に申し訳なくて

自分で自分を裏切ってしまっていた。



 

微かに残った野望

それでも私の中に「微かに残った野望」があり、私自身に声をかけてくる。

 

このままでいいの?

夢は諦めたの?

まだ人の評価で生きるの?

まだ人が怖いの?

自分はどうしたいの?

後悔するの?

それでいいの?って




本心は?

本当はもっと活動的に動きたい!

できる、できないで悩まずにとにかく行動して、自分の人生を切り開いていきたい。

 

挑戦したい!

人の目や世間体を気にせずに自分の思い描いていた人生を歩みたい。

 

経験したい!

恐怖や不安もあるけれど、色々経験して自分を心身共に高めたい

 

まだ夢を諦められない自分がいます。いい加減現実を見たら?そう自分に言い聞かせてしまう時もあります。でもそれは逃げです。

 

今更、夢を追うなんて…

人がどう思うか…

私にできるわけない…

結局今のままだよ…

普通が一番…

 

夢を追うのは簡単じゃない、やりたい事をして生きていくのは簡単じゃない。大人になって現実を知っても、やっぱり叶えたい!そう強く思う自分がいます。



もう迷わない

私なんかが大きな夢を見たって残念な結果に終わる。どうせ叶いっこない!

そう思う事をやめる。

自分で自分を諦めたりしない。

こんな私が夢をおって何が残せるの?

何のために夢を見るの?叶えようとするの?

それをしたからって、どうなるの?

maaaachan
maaaachan
自問自答は一生繰り返すかもしれません。この決断が正しかったのか?後悔する事もあるかもしれません。でも、もう人の意見に自分の感情を左右されたり、自分を失うことはしたくない。

 

自問自答は一生繰り返すかもしれません。この決断が正しかったのか?後悔する事もあるかもしれません。でも、もう人の意見に自分の感情を左右されたり、自分を失うことはしたくない。

何が正しいかはやってみてからわかる事、自分にしかできない事が必ずあるはずです。

頭のどこかで分かっていたと思う、自分のやりたい事や自分にしかできない事、私だから感じれるもの、私だからやれる事。

でも怖いから、否定されたら辛いから避けて逃げて生きてきた。自分から逃げてもいい事って何もない、どんな時も自分には正直でいなきゃ。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です