類は友を呼ぶ
付き合う人で変わる人生
類は友を呼ぶ
そんな言葉があります。
今日は
昔の友人を思い出しました
10数年前に亡くなってしまったのだけれど
精神的な病気を
患ってました。
その時の私の周りには
そのような人が何人かいて
私自身も
精神的に安定していない時期だったように
思います。
類は友を呼ぶ
自分が落ち込んでいる時や
メンタルが崩れている時
近くに
同じような思いの人が
寄ってきたのかもしれません
逆を言えば
いつもポジティブで
前向きで
明るくて
笑顔で
悲しい時は
我慢せずに悲しみ
自分をしっかりと知っていて
頑張って日々を
生きている人の周りには
また同じような人が居て
一緒に
喜んだり
悲しんだり
楽しんだり
過ごしている気がします。
ビジネスに関しても
同じ事が言えるのかもしれません
同じレベルの人が
周りに寄ってくるし
自分も
寄っていく
成功者したいなら
成功者と言われる人と
関わり
話を聞き
話を聞いてもらうと
同じマインドというか
考え方の学びになる
だから
成長したいのなら
今の自分よりも
少し上を目指し
そして
また上を目指し
どんどん成長できたら良い
いつまでも
同じところで
成長のない場所で
過ごしていても
成長はできない
選択するときは
いつも
「自分にできるかな?」と
少しでも上を目指すと
変われる
成長できる
いつまでも
自分のレベルはこれくらいと
勝手に自分で決め込んで
そのまま行動しなければ
いつまで経っても
そのまま
だから
失った友人のような
今ツライ人が
また私の前に現れたら
思いっきり
楽しんで
笑わせて
一緒に泣いて
一緒に成長したい
その暗闇から
引きずり出して
陽の当たる場所へ
引っ張り出したい