弱さをそのままにしてたら、弱いまま。

弱さをそのままにしてたら、弱いまま。

弱さをそのままにしてたら

弱いまま

 

 

メンタル崩れたことない人もいますが

メンタルが弱い人もいます。

自己肯定感が低いとか

周りに気を使いすぎるとか

色々と原因はあります。

 

そして

精神的に弱いのは

己のせいだと言う人もいます

それも間違ってはいない

でも

誰でも

メンタルが病み

病気になることは

あり得ることで

 

こんなことも我慢できないのか!

と言われても

本人にとっては重大な問題で

真面目な人ほど

真剣に

人間関係を考えてしまうから

病みやすいとか言います。

 

色々と知っちゃいるけど

病むことだって

そりゃあるわけで

いちいち

根性がないとか

弱いやつだと言われていたら

それはもう

更に

闇に堕ちていく理由にもなって

どんどん

病んでしまうわけで

 

でも

普通に考えたら

結局

他人の言葉なんて

その人の考えで

私には関係なくて

他人がどう思うかなんて

気にしなければいい話で

シンプルに考えれば

結構どうでも良かったりして

 

それに気づいてからは

なんか

評価とか

どうでも良くなって

もちろん

傷つくこともあるけど

それも成長のためだと

考えられるようになった

悟りを開いたと言ったら

大袈裟だけど

 

感情のコントロールが

上手くいくようになって

 

人と関わりたくないとか

なるべく争いごとは避けたいとか

知り合い増やしたくないとか

思ってたけど

 

今は違くて

もっと

色んな人に出会いたいし

学びたいし

辛いことも

楽しいことも

色々経験したいと

思えるようになった

 

メンタルが弱かった原因は

経験不足からくる

未熟さだった

それはそうだよね

経験がなきゃ

怖いもん

初めてって怖いし

知らなきゃ

不安だし

 

一個一個困難を

乗り越えたら

同じような事が起きても

自分を守る術を

身につけてあるから

経験から学んでるから

すんなり解決できたりするし

 

だから

やっぱり

弱さから逃げちゃダメだって

思った

自分は

精神的に弱いからって

逃げちゃダメだって

 

我慢することが強さではないけど

弱さを理由に

行動しないのは

とても残念なことだから

弱い事をそのままにしてたら

ずっと弱いままだから

 




 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です